1月23日

午前 知って得する消費トラブル対策

大阪府の消費サポーター・稲葉芳孝講師が「知って得する消費トラブル対策」について、レジメを使って説明してくれました。

私は騙されないと自信がある人ほど危険な人です。

令和4年に大阪府下で、70代女性で617人、80代女性で641人も特殊詐欺にあっていて、その被害額は50億円を超えています。

通信販売はクーリングオフが出来ません。

契約される前に、

①定期購入になっていないか

②契約金額の総額はいくらか

③解約・返品特約が付いているか

を確認して契約をしなければなりません。

 

契約してしまって、相手の連絡先が分からないときは、消費者ホットライン(局番なし)188(イヤヤ)に電話しましょう。

悪徳商法に注意しましょう。

 

特定商取引法によるクーリングオフは次のようになっています。

クーリングオフする場合は、一定期間内にはがき又は電子メールなどの電磁記録で行い、コピー又はスクリーンショットなどの方法で保存してください。

最近、ソフトバンクを騙った偽メールが入りました。

甘い言葉に惑わされずに無視してください。

個人情報は絶対に入力してはなりません。

 

インターネット通販を利用するときは、特に気を付けてください。

午後 クラスカフェ

徳洲会病院の先生が糖尿病の話をしてくださる予定でしたが、先生の都合で2月に延期になりました。

 

急遽クラスカフェをして、3月12日の学習成果発表会の下打ち合わせをしました。